

近鉄奈良線の石切駅南改札口を出て、線路沿いに難波方向へ歩くと5分ほどでホテルセイリュウにたどり着く。あるいは近鉄けいはんな線新石切駅から東へ向かって坂を上ると15分ほどでたどり着く。
受付は2階にあり、ここで支払いを済ませてから同じ階にある浴室へと向かう。なお脱衣場にはロッカーがないため、貴重品類はここで預かってもらうことになる。
脱衣場・浴室ともにかなり年季の入った雰囲気である。脱衣場にはフェイスタオル・バスタオルが用意されている。
屋内に浴槽が一つ、屋外に露天風呂が1つだけの非常に簡素な設備である。サウナすらない。かなりその設備には古さを感じさせる。緩和性・低張性・冷鉱泉の放射能泉(ラジウム泉)ということで、あまり浴感は感じられない。表示によると加温・循環・加水・消毒ともにあり。自然湧出による湧出量が少ないため、これは仕方ないであろう。
値段の割には設備が貧弱なこともあり、入浴だけではお薦めでないが、回数券を買うとほぼ半額で入浴できたり、あるいは一定額以上の食事をすると半額、もしくは無料で入浴ができるようになっているので、そういった利用法がお薦めであろう。こういった各種のプランはウェブサイト上でほとんど紹介されていないので、御興味のある方は直接のほうまでお問い合わせを。それにしても、いまどきこういった情報をインターネット上でちゃんと公開しないのも珍しいことである。
関連記事
大阪市港区・天然温泉 銭湯 テルメ龍宮
大阪市港区・天然温泉 銭湯 テルメ龍宮 露天風呂を新設
大阪市大正区・天然温泉 銭湯 JOY大正
大阪市城東区・天然温泉 銭湯 志宜野(しぎの)華厳(けごん)温泉
兵庫県尼崎市・天然温泉 銭湯 築地戎湯