一旦お店を休業されていましたが、2008年5月3・4日から営業を再開されました。営業日は土・日曜です。

今日は神戸市灘区にある ....wife is boss でのマサラ・ミーティング at wife is boss の日である。ここはFM COCOLO やその他の番組などでもおなじみのサニーフランシス氏と台湾・台北出身の奥さんが経営されている、台湾料理とインド料理を一緒に出すという一風変わったお店。たまたまわれわれとサニーフランシス氏がいろいろなイベントなどを通じて知り合いになり、それ以来お店をさまざまなイベントの場所として使わせていただいているというわけである。
奥さんは料理を教えておられたこともあり、その腕も確かである。台湾料理はもちろんのこと、インド料理もご主人のお母さんから教えていただいた直伝の味だそうで、どれを食べても非常に美味しい。しかも化学調味料は一切使っていない。お薦めは豚の角煮とマンゴープリン。お昼の2時までやっている手盛り弁当だと角煮を含めたおかずが4品とご飯がついて630円。これは非常にお得である。どの料理も家庭料理が基本になっており、なかなかレストランでは食べられないものが多い。


一般的にヒンドゥー教の関係でインド料理には牛肉が使われないのだが、サニーフランシス氏の一家はクリスチャンであるため、宗教上の理由による食の禁忌がなく、ここでは牛肉を使った料理も用意されている今回集まったのは計35名。しかもそのうち13名は私が声をかけた人たちである。そのうえその人たちはなんらインドに関係のない人たちばかりであり、沖縄関係のつながりで知り合った人たちばかりである。インドと沖縄の不思議な融合、まあとりあえず楽しければいいか。
まずサニーフランシス氏が今年の正月に出演したケーブルテレビの番組を見ながら楽しむ。中には去年の末にここで開かれたパーティーの際に取材を受けた分も含まれている。自分たちが映っている姿を見て大笑いしているものもいる。それに続きサニーフランシス氏の出演したCMも流される。なんともいえないシュールなCMにみんな大笑い(苦笑?)



その後はみんなお楽しみの食事会へと移る。いろいろなカレーやら台湾料理が山盛りで出てくる。でも見る見るうちに入れ物が次々と空になっていく。よほどみんなの口に合うらしい。最後には特製マンゴープリン。そのとろけるような美味しさにみんなが美味しい美味しいと口々に言う。
そしてついにパーティーが終わる。みんな店の前で写真を撮ったりで大騒ぎを続けている。また近いうちに来たいとの声も聞こえてくる。とりあえず満足していただけたようで、誘ったこちらも大満足。