今回は韓国・釜山市の海雲台(海雲臺)温泉の月見の丘(タルマジコゲ)にあるベスタ(VESTA)の御紹介。
地下鉄2号線の萇山(チャンサン)行きに乗り、海雲台の次にある中洞(チャンドン)駅で下車。5番出口(尾浦方面)もしくは7番出口(海雲台聖心病院方面)を出てE-MARTを右手に見る方向(南向き)へ進む。駅からは1km強の距離である。タクシーに乗る場合には5番出口の前から乗るとちょうどベスタ方向の車線に出ることができる。
南へ進むと高架道路と交差するので、そのままくぐり抜けひたすら南へと進む。やがてマクドナルドやガソリンスタンドのある交差点にたどり着き、ここからは道幅が狭くなり、右手に海を見ながらゆるい上り坂を歩くことになる。やがて左の丘側にロイヤルキングダムホテルが見えてくる。そしてそのすぐ先にベスタが見えてくる。


左からロイヤルキングダムホテル・ベスタ
ただしこの道からは直接入ることができないので、いったんベスタの下を通り過ぎ、その先の三叉路を左に曲がると玄関へとたどり着く。週末ともなると駐車場は利用者の車で一杯になる。なお公式サイトの地図はこちらへ。

大きな地図で見る
受付で料金を支払い、靴箱・ロッカー共通の鍵を受け取る。支払いは現金・カードの両方とも可能である。料金は7900ウォン、チムジルバンを利用しないときは5000ウォンである。また料金は日本語で説明もされている。
女性は2階、男性は4階のロッカールームまでエレベーターで上がる。温泉浴室はそれぞれの階にある。室内浴室は海側が大きなガラス張りとなっており、海雲台海岸を一望しながら入浴することができる。ぬるめの大浴槽・ちょっと熱めのヒノキ風呂・高温風呂・水風呂に加え、海を眺めながら入ることができる乾式サウナ・湿式サウナ・露天風呂・屋外休憩所などが設置されている。さすが韓国でも有数の景勝地とあって、昼間の風景・夜景ともに大変すばらしく、ぬるめのお湯につかりながら入っていると時間のたつのも忘れてしまうぐらいである。男性ロッカールームには睡眠室もあるが、非常に小さい。女性側のほうは不明。
ロッカールームから3階のチムジルバンへつながる階段があるので、必ず館内着を着用した上で移動するのを忘れずに。なおここには韓国語の表示しかない。黄土チムジルバン・宝石チムジルバン・ドーム型のプルガマ(火釜)汗蒸幕・アイスサウナなどがあり、そのほかにも男女共用の睡眠室・女性専用のアロマ休憩室などがあり、テレビ・食堂・飲み物コーナーのある大部屋からは大きなガラス張りの窓を通して海雲台海岸の風景を眺めることが出来る。なお食堂ではカードでの支払いも可能である。
5階には男女共用の露天風呂があり、水着を着用して入ることができる。あるいは水着を着けずに足湯代わりの利用も可能であろう。そのほかにもデッキチェアーなどが置かれており、海雲台の景色を楽しむことができる。真夏の天気のいい日なら、ここで潮風に吹かれながら寝ることも可能であろう。





必ずしもチムジルバンの規模は大きくなく、利用者の多さの割には睡眠室の大きさも十分とはいえないが、それを補って余りある眺めの美しさやぬるめの温泉浴槽の心地よさがここにはある。少々交通の便は悪いが、釜山訪問の際には是非どうぞ。
なおここのページにある割引券を印刷して持参すると、入場料が10パーセント引きになるので、利用される場合にはお忘れなく。
関連記事
韓国式サウナ(岩盤浴)・チムジルバン(チムヂルバン・チンジルバン)
韓国・釜山市 東莱温泉 虚心庁(サウナ・チムジルバン)
韓国・釜山市 釜山駅前 Bally Aqua Land(バリー・アクア・ランド)(サウナ・チムジルバン)
韓国・釜山市 西面 Judies 太和(テファ・TAEHWA)O2サウナ(チムジルバン)